KoMaDo    : サポート掲示板  ■ Headline ■ HOME    

 KoMaDo / Headline / category : 麻雀 将棋一般 7七桂戦法 3二金戦法 PC一般 PCサポート

41 :ColumnHTMLの日付の修正(03)
42 :<table>タグについて(03)
43 :使ってみたいのですが・・・(素人なもので)(06)
44 :すみません、初心者です。(09)
45 :kuroさんの改造版に挿入機能を付けたいのですが。(03)
46 :ColumnHTMLのデザインのカスタマイズについて(04)
47 :デザインの変更(03)
48 :BIGLOBEでの設置が解決しません・・・(11)
49 :wakwakでの設置(02)
50 :各CGIの説明ページから、サポート掲示板へのリンクについて(02)
51 :Press HTML〜前後頁へのリンクを任意に(03)
52 :メニューに</body></html>がつきません(02)
53 :Column HTML設定について(04)
54 :環境設定だけできません。(04)
55 :config.datに書き込みエラーというメッセージが出ます(06)
56 :次頁へのリンクについて(05)
57 :indexにアクセスすると403がでます(02)
58 :トップページ表示の改造(04)
59 :Press HTML〜新規記事の割り込み(05)
60 :Column HTML について(要望)(26)
61 :Columm.cgiについて・エラーで動きません。(02)
62 :Press.cgiで書込みできない(04)
63 :BIGLOBEで設置したいのですが(06)
64 :投稿量が大きすぎます(07)
65 :書き込みボタンを押すとwrite errorになる(30)
66 :フレーム対応並びに広告(03)
67 :画像の表示について(04)
68 :パスワードチェックの時期がへんです(02)
69 :フルパスでエラーが出ます(10)
70 :書き込んだ後、index.htmlが見られません(09)

ログ検索  リロード  前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ  総てのスレッド  スレッド総数 7141 - 50 を表示


41: ColumnHTMLの日付の修正  全レス

01: 名前:tnk投稿日:2003/05/25(日) 07:50
とても便利なスクリプトの配布ありがとうございます。
早速使わせていただいているのですが、修正の際、日付は修正できないようなのですが、
日付を修正することは可能でしょうか?
もし可能であれば修正方法をお教えいただければと思います。
よろしくお願いします。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2003/05/25(日) 18:28
 日付修正は考えてませんでした。
 今のところ、修正はできません。

03: 名前:tnk投稿日:2003/05/26(月) 01:21
修正は出来ないのですね。
ご回答ありがとうございました。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


42: <table>タグについて  全レス

01: 名前:湯川投稿日:2003/05/16(金) 15:49
ColumnHTMLをダウンロードさせていただきました。

<table>タグで表を書き込むと、ブラウザ上で見たとき、表が下のほうに表示されます。
■タイトル 日付
の下に空白行が10行ほどでき、表が表示されます。

WindowsのIE6での不具合です。
MacのIE5では問題なく表示されます。

columnh.cgiの# HTML生成処理Bの # 記事を展開の<blockquote>タグを削除したり、
スタイルシートを削除したりしてみたのですが、同じです。

何か原因にお心当たりはありますでしょうか?

02: 名前:湯川投稿日:2003/05/16(金) 17:27
自己レスで恐縮です。

原因が分かってきました。
管理画面で書き込む際、

<table>
<tr>
<td>

というように、整形して記述していました。
このためCGIはタグとタグの間に改行があるとみなし、
HTMLとして書き出す際に<br>を自動的に付加していたようです。
書き出したHTMLのソースを見て気づきました。

<table><br><tr><br><td>

というように。当然と言えば当然ですね。
Win IEはこの<br>を実行していたようです。
(なぜ表の上にくるのか分かりませんが)

対処として、管理画面から書き込む際に、
<table>〜</table>までを改行せずに記述すると、
正常に表示されました。

表組みなどはホームページ作成ソフトで作ってから
ソースをコピー&ペーストしたいのですが、
その方法だと手作業で改行を削除していくしか
ないんでしょうね。

お騒がせしました。

03: 名前:白砂 青松投稿日:2003/05/16(金) 19:37
 はじめまして。

 うーん、改行だけはどうしようもないですからねー。

 Column HTMLではやってませんが、白砂もよく「改行を消す」作業をすることがあります。
 そん時は、HTMLファイルをエディタで読み込んで、<tr>\nを<tr>に変換、とかやってます。MKEditorみたいなフリーのエディタでも\n(改行)や\t(タブ)を置換文字に組み込むことができるんで、これだと一発で変換できますよ。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


43: 使ってみたいのですが・・・(素人なもので)  全レス

01: 名前:TODOS投稿日:2003/05/13(火) 03:38
自分のホームページにコラム的な記事を書きたいと思っています。
最初Jazzのレコードの寸評とか思い出を作ったのですが、単に目次のページを作って
そこから「新しいページ(ウィンドウ)で表示」みたいにリンクを貼って開いて読ん
だら閉じるの繰り返しで結構面倒だし、記事がどんどん増えて行ったらどうするんだ?
って恐怖もあります。そこで白砂さんのページを発見し嬉しく思っているのですが、
そもそもCGIなんて恐ろしいモノ(笑)に関する知識無く、解説や掲示版読んでも
チンプンカンプン。そんな素人はやめといた方が良いのでしょうか?
でも使いたいんですよ。因みにプロバイダーは infoseek の有料版ですが、
http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icontb?pg=iwb_faq2.html&sv=IW#7-107
これが注意書きです。ここで使った実績とかございますか?
ポイントがボケてますね。
@ 素人が手を出すと火傷をするか?
A Infoseek 有料版に Column/Press HTML は使えるか?

あ、それから自分のHPはIBMのホームページビルダーのどこでもモードで作って
いますが、これは関係ないですよね?

ごめんなさい余りに稚拙だったかも知れません・・・。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2003/05/13(火) 09:38
 はじめまして。
 さくっと回答しますと、

1.素人が手を出すと火傷をするか?

 CGIとかSSIは、よく言われているほどに怖いものではありません。大丈夫ですよ。
 問題になるのは使う時よりも作る時、だと思います(笑)。なんで、白砂は心配しないといけませんが、TODOSさんは心配しなくても大丈夫です(笑)。

2.Infoseek 有料版に Column/Press HTML は使えるか?

 ページの解説を見る限り、使えるようです。
 ただ、設置の仕方がちょっとめんどくさくなります(といっても少しだけですが)。

 まず、ご自分の領域に、「cgi-bin」という名前でフォルダを作って下さい。FFFTPを使っていれば、サーバー側で右クリック、「フォルダ作成」で作れる筈です。
 その中に、Column/Press HTMLをぶち込んでください。
 あとはパス(パスワード、じゃなくて)の変更とかちょっとだけありますが、それは問題ないと思います。どーしても判らなければ、cgi-binを作るところまでやって、そのページの場所を教えて下さい。パスの書き方をお教えします。

03: 名前:TODOS投稿日:2003/05/13(火) 23:37
早速のご返事有難うございます。
希望に燃えてやってみようか、と言う気分になってきました。
ただ多分独力じゃ設置出来ないかも・・・。
設置方法の1/2を読みましたが、やっぱり分からない。

もう1つお聞きしたいのですが、1つのホームページに複数のColumn HTMLを設置
出来ますか?
例えば「音楽」についての自分なりのレコード評に使い、また音楽に関するコラム
と言うかエッセイと言うか、思いついたことを書き、別のページで同じようなこと
をスポーツに関して、試合の結果のコラムを作ったりと、言うようなイメージです。

出来るとして更に設置が難しそう・・・。

04: 名前:白砂 青松投稿日:2003/05/14(水) 08:39
 まぁ、判らないところはその都度聞いて下さい。一度入れちゃえばあとはラクですから(笑)。

 あと、複数設置ですが、問題なくできます。
 ただし、フォルダは分けないとダメですね。
 例えば、

cgi-bin --- column1 --- 本体その他いろいろ
|
-- column2 --- 本体その他いろいろ

 っていう風に、別々に設置しないとダメです。まぁ、当然っちゃあ当然なんですが。
 で、この場合、それぞれのCGIの中に書いてあるパスを変えてやるんです。
 例えば、

 1つ目のCGI
  $script = 'http://www.xxxxx.ne.jp/~xxx/cgi-bin/column1/columnh.cgi';
  $htm_url = 'http://www.xxxxx.ne.jp/~xxx/cgi-bin/column1/';

 2つ目のCGI
  $script = 'http://www.xxxxx.ne.jp/~xxx/cgi-bin/column2/columnh.cgi';
  $htm_url = 'http://www.xxxxx.ne.jp/~xxx/cgi-bin/column2/';

 という具合です。
「Perlへのパス」はTODOSさんの場合は変更する必要はありません。おんなじでも動きます。
 また、$home、というのは、戻りたい表紙のURLですから、CGIごとに変える必要ありません。
 上の2つだけ、変更します。
 で、lzhに入ってたファイルを全部、

  http://www.xxxxx.ne.jp/~xxx/cgi-bin/column1/ と
  http://www.xxxxx.ne.jp/~xxx/cgi-bin/column2/

 にぶちこんで、ブラウザでhttp://www.xxxxx.ne.jp/~xxx/cgi-bin/column1と2/
 にアクセスしてみて下さい。
 うまくいったら、あとはそんなに悩む必要はないです。

05: 名前:TODOS投稿日:2003/05/16(金) 11:35
青松白砂様
実行してみる前に余り悩むな、と怒られそうですが、LZHに入っていたファイルを全部
ぶち込むと言うところについて教えて下さい。

そもそも、ホームページビルダーのマニュアルを見ながら作ったページなのですが、
そのまま作って行くと1つのフォルダーに全部素材が突っ込まれた状態です。
つまり、階層構造に一切なっていません。
このままだと、2つのColumnHTMLをそのまま突っ込めば同じファイル名がダブルので
どちらかが上書きされてしまうと思うのですが・・・。

まずはホームページの整理をどうやるのかから勉強しなければならないのでは、と不安に
なりました。

まだ準備不足かも知れません。

はてさて?????

06: 名前:白砂 青松投稿日:2003/05/16(金) 15:42
 うーん、階層構造になっていないというのはあんまりよくない状態かもしれませんね……。もっとも、白砂の認識が古い可能性はありますが(笑)。
 ただ、ホームページビルダーの設定がそうであれば、そのまんまにしといた方がとりあえずはラクかもしれませんね。

 ColumnHTMLについては、>>4で書いたとおり、<自分でそれぞれフォルダを作って>、それぞれのフォルダにファイルをぶち込むことになるので、ダブることにはなりません。
 サーバーにいきなり新規作成ってのはちょっと面倒かもしれないんで(といってもFFFTPなら右クリック一発でできると思いますが……)、ホームページビルダーのファイルが置いてあるフォルダの中に「新規作成」して、それをサーバーに送るのがいいと思います。

 自分で作ったページをサーバーに送る、ってのはもうできるんですよね?

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


44: すみません、初心者です。  全レス

01: 名前:投稿日:2003/04/30(水) 05:42
初心者の非常にくだらない質問だと思いますが、ColumnHTMLを
是非お借りしたいのでよろしくお願いします。

Lycosのtripodでアップロードしようと思うのですが、その場合
最初の書き換えとアップロード後のtripodでの設定をどのように
行えば良いか教えていただけないでしょうか。
様々なホームページの解説を参考にやってみたのですが
うまくいきませんでした。

Lycosでなくとも、「これの方が説明し易い」というようなものがあれば
そちらでも構いませんので、初心者向けに解説してもらえないでしょうか。

本当にすみません。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2003/04/30(水) 07:51
 はじめまして。

 Lycosのページを見に行ったんですが、どうやらこれは「CGIとHTMLが別」の設定になってますね。cgi-binに全部入れろ、と言っているようなので。
 この場合、Column HTMLが動作する保証はありません。
 過去ログを見ていただれば判りますが、Column HTMLはHTMLそのものを生成します。しかし、プロバイダによっては、「CGIの領域でCGI以外のもんを表示させちゃダメ!」と考えているかもしれません。
 もし、そういう設定になっているとすると、せっかく作ったページも表示されないということになるので、

  ページ作成はできるけどページ表示ができない
   →役に立たない
   →Column HTMLを利用できない

 ということになります。

 この辺については、Lycosに確認を取って下さい。「cgi-binの中にHTMLファイルを入れて、それを表示させることは可能ですか?」と聞けば判ってくれると思います。

 あと、できれば、そちらがどういった感じでアップロードをしてみたのか、それも書いてみて下さい。
 実際に置いてみた(けど動かなかった)ページのアドレスも貼っていただけると、更に具体的なアドバイスができると思います。

03: 名前:投稿日:2003/05/01(木) 03:17
http://free.memberz.net/

↑ここを試してみようと思います。


Lycosの時は・・・

# CGIスクリプト自身をURLで指定
$script = 'http://cgi.tripod.co.jp/beatme/cgi-bin/columnh.cgi';

# トップファイルHTMLをURLで指定
$htm_url = 'http://cgi.tripod.co.jp/beatme/column';

# 戻り先 (index.htmlなど)
$home = 'http://cgi.tripod.co.jp/beatme/index.html';

# configファイルを指定
$config = './config.dat';

# 管理用パスワード(英数字)
$pass = '********';

この部分だけをこのように書き換えていたのですが、
書き換えるのはこの部分だけで良いのでしょうか。
また、正しく書き換えられているのか気になります。

04: 名前:投稿日:2003/05/01(木) 03:20
ああ、FTPソフト、利用できないみたいですね。
よく確認せずに書き込みしてしまってごめんなさい。

05: 名前:白砂 青松投稿日:2003/05/01(木) 18:12
質問12-CGIやSSIは使えますか?
サーバへの負荷やセキュリティ上の理由から基本的には使用できません。

とあるので、CGIがそもそも利用できませんねここは(笑)。

あと、Lycosの方は実際に行ってみましたが、なんともよく判らない状況です。
とりあえず、解凍してないzipファイルを置いといても何も起きませんしスペースのムダです(笑)。
パラメータはあってるみたいなんで、一度設置をしてみて下さい。それをもう一度見に行ってからアドバイスしたいと思います。

06: 名前:投稿日:2003/05/04(日) 03:42
長々と申し訳ありません。
何だかよく分からなかったので、お恥ずかしながらそのまま持ってきました。

http://members.tripod.co.jp/beatme/

設置というのはこういうことでしょうか?
どこを修正したら良いのでしょうか。
教えて教えてばっかりでごめんなさい・・・。

07: 名前:白砂 青松投稿日:2003/05/04(日) 09:01
 行ってきました。

 まず、http://members.tripod.co.jp/beatme/columnh.txtに書いてあるパスワードは0123とでもしといてください。パスワードだだ漏れです(笑)。

 で。
 そこのCGIの書式を見るに、本体のCGIは

  http://cgi.tripod.co.jp/beatme/cgi-bin/columnh.cgi

 にあるはずですね。
 ところが、ここに行っても見当たらないんですよ。

 どーも、きちんと設置ができてないような気がするんですが、どうでしょう?
 もう一度、
  http://www.hakusa.net/computer/free/columnh.htm#5
 の説明を読んでください。

 Lycosの場合、http://cgi.tripod.co.jp/beatme/cgi-bin/の下にしかCGIは置けない、ということですので、その下にcolumnというフォルダを作って、そこにCGIやらログファイルやらを入れ、更にmenuやlogなどのファイルを作ることになります。

 ……ってのができていて、それでも見えない……ってことでしたら、上の説明は余計ですけど(笑)。

08: 名前:投稿日:2003/05/05(月) 12:07
あ・・・ご報告ありがとうございます。笑

http://members.tripod.co.jp/beatme
http://members.tripod.co.jp/beatme/cgi-bin
http://members.tripod.co.jp/beatme/cgi-bin/column

現在ディレクトリが↑のようになっていて、2番目のとこに全部入ってます。
そうじゃなくて、3番目の方に入れるってことですかね?
↑に書いたものは、わたしが書き換えたパラメータとは違うようなんですけど、
もう一度パラメータから書き直す必要があるということですよね・・・?

09: 名前:白砂 青松投稿日:2003/05/05(月) 16:19
 そうですね。
 3のようにするんであれば、パラメーターも書き直してください。
 >>7で私が言ったのは、2のようになってるみたいだけど2の中にCGI見つかんないよ? ということです。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


45: kuroさんの改造版に挿入機能を付けたいのですが。  全レス

01: 名前:なかい投稿日:2003/01/22(水) 16:18
Column HTML Ver 2.01を使わせていただいております。
大変便利で感謝です。
このように設置しています。
http://agrinakai.tsukaeru.jp/cgi-bin/column201/

もう一つ画像をUPできるものをと思いkuroさんの改造版をダウンロードさせて頂きました。
これは記事の挿入機能が無いのでVer 2.01と見比べながらソースをコピペして何度も試しているのですがうまくいきません。
一応、挿入画面は出るのですが、編集ボタンを押すとコラムのトップページに戻って挿入されていません。
ソースが抜けていると思うのですが、どうにもわかりません。
よろしくお願いします。
http://agrinakai.tsukaeru.jp/cgi-bin/one/columnh.cgi?mode=admin
パスは0123です。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2003/01/22(水) 20:04
 はじめまして。

 白砂もその修正したソースを見てないんで(笑)なんとも言えないんですが、ひとつだけ。
 編集画面に入った場面で「ソースの表示」をさせると、こんなソースが出ます。

<DT><hr><input type=radio name=no value="3">
[<b>3</b>] <b>寒稽古とうどん</b> - 2003/01/22
(中略)
<DT><hr><input type=radio name=no value="2">
[<b>2</b>] <b>我が家の正月</b> - 2003/01/03

 で、column HTMLのソースでは、どの記事を書き換えるかの判定では、

sub insert
{
if ( $in{'pass'} ne $pass ) { &error("パスワードが違います"); }
if ( $in{'num'} )
{

 と、noではなくてnumという変数を使ってるんですね。

 なんで、編集画面の表示部分のところで、変数をname=noではなくてname=numとすると、うまくいくかもしれません。
 くどいようですけど、ソースを見てないんでなんとも言えませんし、「副作用」については想像すらできません。自己責任で、という注釈つきですが、試してみて下さい。

03: 名前:なかい投稿日:2003/01/24(金) 19:12
ご返事有難うございます。
何もわからずにほとんど感でやっている状態でですので、うまくいくかどうかわかりませんが、試してみます。

今後ともヨロシク。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


46: ColumnHTMLのデザインのカスタマイズについて  全レス

01: 名前:愛華投稿日:2003/01/06(月) 17:51
初めまして。素敵な日記を発見して嬉しく思っています。
質問なのですが、
・記事(タイトル・日付・本文)のフォントサイズの変更
・記事をテーブルで囲むには
・▲トップ ▲検索 ▲管理用 を消す方法
・[前頁][次頁]を変更
・左フレームのタイトルを、古い順に並べるにはどうするか

……以上のカスタマイズが出来なくて困っています。
我侭で済みませんが、宜しければご回答頂けると幸いに御座います。
どうしてもこのCGIを設置したくて……どうか宜しくお願い致します。それでは。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2003/01/06(月) 21:22
 基本的にはhtml_regist_mainの部分を改造することで対応できると思います。
 その部分を見ていただれば判ると思いますが、ほとんどHTMLの記述そのままです。ですから、HTMLが判る(=HTMLを読んで何をしているか理解できる)人なら改造は容易のはずです。
 一度見てみて、判らなければまた質問してください。

 問題はタイトルを古い順に並べる方法なんですが。
 元々ログは新しい順に並んでますからねぇ……。それを逆順にするとなると、ちょっと面倒です。

 html_regist_menuでメニューを書いてるんですが、その中で、

open(IN,"$logfile") || &error("Open Error : $logfile");
@logs = <IN>;

 と書いてあるのがあります。これがログを読んでる部分です。なので、@logsを逆順に並べ替えればいいはずです。
 具体的には、

@aaa = reverse(@logs);
@logs = @aaa;

 とでもすればいいのかな。実際に試していないので判りませんが。
 要はこんな感じですね。

open(IN,"$logfile") || &error("Open Error : $logfile");
@logs = <IN>;
@aaa = reverse(@logs);
@logs = @aaa;

 これで大丈夫だと思います。
 ……ただ、あくまでもこれは「メニューが逆順に並ぶ」というだけのものなので、副作用がどう出るかとかまでは考えてません。この辺はご自分で試してみて下さい。

03: 名前:愛華投稿日:2003/01/11(土) 18:40
ご丁寧なご指導ありがとうございます!無事出来ました。
近々リンクも貼らせて頂きたいと思います。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません;

本当にありがとうございました!

04: 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


47: デザインの変更  全レス

01: 名前:つくね投稿日:2003/01/05(日) 22:06
壁紙設定等、デザインの変更をしたいと思い環境に入って変更したのですがメニューのページと本文の方と両方で反映されてしまって困ってます。
メニューは背景は白、本文の方だけに右下にスタイルシートでフォトを置きたいのです。
もし出来るならばデザインを自分の好きなように変えたいのですがどうしたら変えられるのでしょうか。
わがままな事を言っているかもしれませんがCGIはとても気に入ってしまっていてぜひ使わせていただきたいのでお願いします。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2003/01/06(月) 11:50
 環境設定から変える、というのは絶対無理ですから、CGIをいじるしかないですね。
 ただ、HTML生成の部分はヘッダー部が共通なんで、html_regist_main(本文HTML作成)の場合はwr_openとheader、html_regist_main(メニューHTML作成)の場合はwr_open2とheader2、とかしてそれぞれ指定するしかないと思います。wr_open2とheader2は、元をコピーしてリネームします。

03: 名前:つくね投稿日:2003/01/06(月) 12:39
お返事ありがとうございます。
なかなか難しそうですね。
勉強のつもりで少しずついじってみようと思います。
ありがとうございました。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


48: BIGLOBEでの設置が解決しません・・・  全レス

01: 名前:まるやん投稿日:2002/10/23(水) 17:15
はじめまして。Column HTMLのCGIを頂きました。
欲しかったCGIが見つかって大変嬉しく思っています。
過去のスレッドにもBIGLOBEへの設置に関するものがあったので読んでみたのですが
解決しませんでしたので、書き込みさせていただきました m(_ _)m

サーバーへは以下のようにアップしています。
public_html
 |
  |- column
  | |- lock
  | |- log
  | |- menu
  |
 |- cgi-bin
  |- columnh.cgi
  |- columnh.log
  |- config.dat
  |- style.css
 |- jcode.pl

各ファイル位置の設定は・・・
 require 'jcode.pl'; # jcode.plの位置

 # CGIスクリプト自身をURLで指定
 $script = 'http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~maruyan/cgi-bin/columnh.cgi';

 # トップファイルHTMLをURLで指定
 $htm_url = 'http://www5e.biglobe.ne.jp/~maruyan/column/';

 # 戻り先 (index.htmlなど)
 $home = 'http://www5e.biglobe.ne.jp/~maruyan/';

 # configファイルを指定
 $config = './config.dat';

 # 管理用パスワード(英数字)
 $pass = '****';
以上のように設定しています。

CGI(columnh.cgi)の方は何の問題もなく起動しました。
環境設定もできました。でも、書き込むと

Write Error : http://www5e.biglobe.ne.jp/~maruyan/column/index.html

というエラーメッセージがでます。
これはindex.htmlの自動生成に失敗したということですよね?
(実際、index.htmlは生成されていませんでした)
ログはしっかりと残っているんですが…

ちなみに環境設定は以下のようにしました。
トップページの場所     http://www5e.biglobe.ne.jp/~maruyan/column/index.html
ログファイルの場所     ./columnh.log
ログディレクトリの場所1  http://www5e.biglobe.ne.jp/~maruyan/column/log/
ログディレクトリの場所2  ./log/
メニューディレクトリの場所 http://www5e.biglobe.ne.jp/~maruyan/column/menu/
ロックファイルの場所    http://www5e.biglobe.ne.jp/~maruyan/column/lock/columnh.lock
CGI…スタイルシートの場所  ./style.css
HTML…スタイルシートの場所 http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~maruyan/cgi-bin/style.css

どうしたらindex.htmlが生成されるようになるんでしょうか。
いろいろ試しながら、カンで設定をしているので(苦笑)
全然違う設定をしてしまってるかもしれません…
お忙しいとは存じますが、ご指導よろしくお願い致します m(_ _)m

03: 名前:まるやん投稿日:2002/10/25(金) 00:53
今までのスレッドをいろいろと読んできたのですが
環境設定の仕方、間違ってるっぽくないですか??
URLじゃなくてやっぱりパスを書くんでしょーかσ(^◇^;)

とは言っても、BIGLOBEのCGIは専用サーバーになっていて
パスの指定の仕方がよくわからないワタクシであります…。(モロ初心者)
何卒、ご指導をお願い致しますぅ m(_ _)m

04: 名前:白砂 青松投稿日:2002/10/25(金) 09:41
 遅くなってすいません。白砂です。

 実はBIGLOBEは鬼門なんですよねー。
 というのも、ご存知の通り、BIGLOBEはCGIサーバが別にあります。Column HTMLは「HTMLを生成する」ものですから、これをCGIの立場から見ると、「別のサーバにHTMLを書き出す」ということになります。
 しかし、例えばアドレスを書いただけで別サーバに書き込みができるようなら、見知らぬ人が白砂のHPを書き替える、なんてことが簡単にできるようになっちゃいますよね? ですから、そういう機能はCGIの言語にはないと思うんですよ(思うだけです。よく知らないんです実は(笑))。
 というわけで、多分設置は不可能だと思います。

 BIGLOBEがうまく細工をしてくれて、CGIサーバとHTMLサーバをあたかも1台であるかのように設定してあればいいんですが、その辺がよく判りません。
 現在、BIGLOBEのヘルプデスクにメールで質問をしたところですので、申し訳ありませんがもう少し結論はお待ち下さい。

05: 名前:まるやん投稿日:2002/10/25(金) 17:33
わかりやすい説明で、よく理解できました!
本来ならば私からBIGLOBEへ質問するべきなのに…ご親切にありがとうございますm(_ _)m
またヘルプデスクから回答が来る頃に見に来ますね。

06: 名前:白砂 青松投稿日:2002/10/31(木) 09:32
 メールが来ない……。
 なにやってんだろBIGLOBE……。

 すいません、もう少しお待ち下さい。

07: 名前:白砂 青松投稿日:2002/11/01(金) 08:10
 メールが来ました。以下に転記します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

BIGLOBE個人ユーザーホームページ制作サポートの江口と申します。


ご連絡にお時間がかかりまして申し訳ございません。

掲示板やチャットなど、多くのCGIは、
実行するとHTMLを生成するタイプのものかと思います。
このような一般的なCGIを利用されることについて特に問題はありません。

例えば、www5e.biglobe.ne.jpなど、現在ご提供している個人ホームページサーバでは、
CGIを動作させる際はcgi.www5e.biglobe.ne.jpという別サーバ名を指定して呼び
出しますが、これはあくまでCGI動作時に使用するサーバ名ですので、
実際にCGIファイルやHTMLファイルが格納されているのは、
www5e.biglobe.ne.jpサーバです。物理的には同じということです。

CGIが自動生成したHTMLファイルも、
www5e.biglobe.ne.jpサーバに保存されますので特に問題はございません。


なお、CGIのご利用にあたっては、
事前に下記サーバの仕様ページでサーバの仕様と照らし合わせて頂いた上で、
利用可能かどうかをご判断くださいますようお願い申し上げます。

●「CGIって?」の項目以降
http://kingdom.biglobe.ne.jp/product/index.html
●各サーバの仕様
http://kingdom.biglobe.ne.jp/help/shiyou.html
(現在、新規開設された場合の割り当てサーバはwww5e.biglobe.ne.jpになります)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 なんかこっちの言ってることがちゃんと判ってんのか? という返答なんですが(笑)、というかこっちが理解できてないのかなぁ……。

 これを読む限り大丈夫そうなんで、logフォルダやmenuフォルダ、lockフォルダをcgiサーバ側にも入れて(つまり両方に入れとく)、環境設定から設定できる項目を全て相対パスで書いてみて下さい。
 それで動かなければ、やっぱ変です。
 今さっき、BIGLOBEに「ちゃんと読んだか? HTMLを生成じゃなくてHTMLページを生成だぞ。cgiサーバにHTMLページ入れちゃってもいいのかをい?」と再度メールを出しました。
 また1週間ほどお待ち下さい(笑)。

08: 名前:白砂 青松投稿日:2002/11/02(土) 07:52
 再び返答が届きました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ご指摘いただきましたのは、
HTMLを生成してその場で表示する仕組みと、
実際にサーバ内に生成したHTMLファイルを保存する仕組みを
こちらで取り違えたということになりますでしょうか。
大変失礼いたしました。


ご回答としては、前回と同様になります。
BIGLOBEでは、CGIが動作するサーバは別になっておりますがHTMLファイル
の作成については問題ありません。

> 御社のサーバーはCGIと通常のページとを別の場所に置いていると思います。
の点につきまして、正確にはCGIもHTMLも同じwww5e.biglobe.ne.jpサーバ内に
保存されております。FTPする場所も同じです。

cgi.www5e.biglobe.ne.jpはCGIが動作する際の一時的なサーバ名ですので、
CGIが動作した結果のHTMLファイルやlog、datファイルなどは、
すべてwww5e.biglobe.ne.jpサーバに保存されます。

尚、プログラム的には、ファイルの作成にあたりましては
相対パスで書き出す場所を指定して頂ければ問題ありません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 とのことです。
 というわけで、普通の場所にあるものと思って相対パスを書いていただければそれで大丈夫だと思います。

09: 名前:まるやん投稿日:2002/11/11(月) 18:26
お返事が遅くなってすみません・・・
旦那がアダルトサイトにアクセスしたら、ホームが勝手に書き換えられた上に
何を血迷ったのかお気に入りフォルダを丸ごと消し去ってくれたので
修復とこのページの検索で時間がかかってしまいました (´ヘ`;)ハァ

BIGLOBE担当者からの返答、読ませていただきました。
さっそくトライしてみます。
HTMLファイルはCGIサーバーに生成されるものだと思っていたので
「そんなんCGIサーバーから呼び出すなんて無理やん!」と思ってました。
また設置がうまくいかなかった時には助けてくださいね m(_ _)m

10: 名前:名無し投稿日:2008/09/19(金) 23:53
>彼女を作って脱チェリーするにはどうすればいいですか
そりゃこれだろ
http://chbank.keitaisaito.net/html/%B4%E9%BC%CD.html

11: 名前:名無し投稿日:2009/03/01(日) 19:44
こんなサイト発見したぜ!!
http://ura.mix-party.net/?pid=6t901b196
今まで結構いろいろ見てきたが・・・
思い出しただけでニヤけちまうwww

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示


49: wakwakでの設置  全レス

01: 名前:わくわく投稿日:2002/10/27(日) 09:21
columHTMLが気に入ってHPに
設置しようと思っているのですが、私が加入している
wakwakプロバイダでは、CGI設置方法が他と違い、
「cgi-binディレクトリ直下にCGIファイルを置くこと」
「IMAGEファイルはcgi-binには置かず、public-htmlディレクトリに
置くこと」などとなっています。
過去に掲示板やカウンタ設置の経験がありますが、書き換えや
設置の段階で何れも苦労いたしました(^_^;
columHTMLの場合、ファイルの記述のどこをどのように書き換えれば
良いのでしょうか。(perlのパスなどはわかります)

02: 名前:白砂 青松投稿日:2002/10/28(月) 13:04
 はじめまして、白砂です。

 wakwakの仕組みが完全に判らないのでなんとも言えないんですが、cgi-binディレクトリとHTMLを置いておくディレクトリ(例えばpublic_html)は同じサーバーですよね? であれば、普通に相対パスで書けば大丈夫だと思います。
 これ以上の具体的な話になると、人それぞれディレクトリが違うのでなんとも言えません(笑)。

 できれば、多少ズレてもいいですから、ディレクトリ構造を(Column HTMLのページに書いてあるような形で)書いて下さい。
 そうすれば、かなり具体的な書き方を提示できると思います。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


50: 各CGIの説明ページから、サポート掲示板へのリンクについて  全レス

01: 名前:kuro投稿日:2002/10/11(金) 14:41
各CGIの説明ページから、サポート掲示板へのリンクが、
旧サポート掲示板へとなっているようですので確認してみて下さい。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2002/10/12(土) 11:48
ありがとうございます。早速修正しました。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示

ログ検索  リロード  前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ  総てのスレッド  スレッド総数 7141 - 50 を表示


管理者 白砂 青松 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --