KoMaDo    : 「7七桂戦法」掲示板  ■ Headline ■ HOME    

 KoMaDo / Headline / category : 麻雀 将棋一般 7七桂戦法 3二金戦法 PC一般 PCサポート

11 :こういうときってどうしたらいいですか?(03)
12 :質問です。(04)
13 :御礼(03)
14 :▽74歩型・・・(04)
15 :77桂戦法が将棋世界イメージと読みの将棋観にでました(05)
16 :相振り65桂跳ねについて(06)
17 :いきなり▽44銀型(03)
18 :▽94角を食らってしまった・・・(05)
19 :面白い組み方(02)
20 :77桂戦法で初めにちょっとチキった場合の序盤の変化。(02)
21 :77桂戦法の対策(02)
22 :変則相振り飛車(06)
23 :変幻飛車対策(11)
24 :対△4五角(06)
25 :質問です(04)
26 :7七桂戦法っていいですね。(02)
27 :飛車交換後・・・(03)
28 :先手番専用?(03)
29 :位取りについて(04)
30 :相談(04)
31 :ちょっとした疑問(03)
32 :研究テーマ1についてはここに書き込め(12)
33 :素朴な感想(05)
34 :教えてください(14)
35 :飛車先交換?(03)
36 :▲6五桂跳ね(01)
37 :8筋交換から角切り(04)
38 :7七桂戦法って(06)
39 :はじめまして(06)
40 :横歩取り(05)

ログ検索  リロード  前のページ  1 2 3 4 5 6 7 次のページ  総てのスレッド  スレッド総数 6611 - 20 を表示


11: こういうときってどうしたらいいですか?  全レス

01: 名前:てぅ投稿日:2008/01/14(月) 21:03
久しぶりにこの間7七桂をつかったのですが
こまった手順があるので書き込ませていただきました

▲7六歩▽3四歩▲2二角▽同銀▲7七桂▽3三銀▲7八金▽6二銀▲6六歩▽7四歩
▲6五歩▽7三銀▲6八飛▽4二飛

9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金v玉v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・v飛 ・ ・ ・|二
|v歩v歩v銀v歩v歩v歩v銀v歩v歩|三
| ・ ・v歩 ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 桂 ・ 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ 金 飛 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ 銀 ・ 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
(手順は若干適当)

こんなときってどうされてますか

02: 名前:白砂 青松投稿日:2008/01/16(水) 23:08
 似たような似ていないような……という形であれば、こんなのがあります。
http://www.hakusa.net/shogi/column/73.html

 初めて喰らったときは面食らいました。

 ▲3八玉▲4八金の形にした後、▲6六飛▲6八銀▲6七銀▲5六銀(うまくいったら▲5五銀)という形で派手に攻めていくのがいいと思います。

03: 名前:てぅ投稿日:2008/01/19(土) 19:35
なるほど、あまり相振り飛車はやらなくて経験不足ですがやってみます

ところで
http://www.hakusa.net/shogi/77kei/kadai/1.html
の5図のところで歩打ちではなくて
単純に9六角とかってだめですか?
+ 9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金v玉v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v銀 ・|二
|v歩v歩 ・v歩v銀v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・v飛 ・v歩 ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五
| 角 ・ ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 桂 ・ 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 ・ 銀 ・ 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


12: 質問です。  全レス

01: 名前:潮風投稿日:2007/09/29(土) 09:59
はじめまして。77桂戦法、使わせていただいております^^

さて最近、

76歩、34歩、22角成、同銀、77桂、62銀、
78金、84歩、66歩、85歩、65歩、54歩、
68飛、53銀、75歩、33角

でどうかという指摘を受けました。
以下、

69飛、86歩、同歩、同飛、88銀、82飛、
87銀、同飛成、同金、78銀

で大変そうに見えるのですが、いかがでしょうか?
また、87銀のところ85歩も以下、74歩、同歩、76歩でどうかと思うのですが・・・

宜しくお願いします。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2007/09/29(土) 21:02
 はじめまして。

 △3三角と打つ手法はかなり有力だと思います。

 △3三角には▲8八銀としておくのがいいでしょう。
 △8六歩▲同歩△同飛は▲8七銀△8二飛▲8五歩でのちに▲7六銀▲6七金▲8八飛という手が生じますので、後手は駒組みをすることになると思います。
 先手は▲6七金▲7六金とくり出してから美濃囲いにしていく感じですね。

 8八銀をうまくさばくのは難しいですが、角が手持ちにあるというメリットを生かして指していくのがいいと思います。

03: 名前:潮風投稿日:2007/10/20(土) 15:05
ご返答有難うございました。

04: 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


13: 御礼  全レス

01: 名前:入門者投稿日:2007/09/26(水) 18:27
こんにちは。

以前、白砂先生に教えて頂いた8筋の歩の叩きの手筋を使って
勝つことが出来ました。
しかも、この対局で久しぶりに最高Rも更新できたので言うことなしです^^
どうもありがとうございました。

http://www.hakusa.net/shogi/kifuup/kifu/3299.html

02: 名前:白砂 青松投稿日:2007/09/29(土) 07:19
 かなり苦しい将棋でしたね。
 ▲3七香が入ってからは逆転してると思います。中盤、後手が△3三龍と固めに入ったあたり、相手も強そうですね。

 8筋の歩の叩きは、もう少し早くてもよかったかもしれないですね。
 具体的には、▲8六飛△7五金▲8九飛と指すあたりです。△6四金と寄った瞬間に4五の歩が浮いてますから、▲8四歩△同歩▲8三歩△同飛▲7二角△8二飛▲4五角成とこっちが取れます。本譜の展開だと、△6六歩とされちゃうのであとで▲6七馬と引けないんですよね……。

03: 名前:入門者投稿日:2007/09/29(土) 10:34
8筋の歩の叩きは、飛車が8筋に寄ってからという
固定観念のようなものがあったような気がします。
いつの日か、
ご指摘の手順のように
▲67馬と引いて、
じっくりと粘りの将棋が
指せるようになりたいと思います^^
(それが棋力アップにつながるような気がします)

今回も貴重なアドバイスを
どうもありがとうございました。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


14: ▽74歩型・・・  全レス

01: 名前:入門者投稿日:2007/08/13(月) 11:02
こんにちは。

局後、白砂先生の実戦譜で▲67金から駒組してるのを見ました。
本局は、どうにもこうにも情けないので、
どうか一言お叱りください。

よろしくお願いします。

http://www.hakusa.net/shogi/kifuup/kifu/3224.html

02: 名前:白砂 青松投稿日:2007/08/15(水) 17:44
 ▲8一金ワロス(笑)

 という冗談は置いといて、基本的には攻めがつながっているように思います。
 48手目△8四銀とした局面なんですが、ここで一回▲3七角と飛車取りに打ってどうでしょう。

 △8五銀▲8二角成といった「駒損なしの飛車交換」はとりあえず先手が十分とします。話を単純にするために、以下どの局面でも基本的にそういう形勢判断だとしましょう。
 ヨコに逃げるのは銀がタダですし、△8三飛はそこで▲8九飛としておけば香取りが受けにくいです。△7三角は▲同角成のときに取る駒がないですし、△8二角は▲同角成△同飛▲8三歩△同飛▲7二角△8二飛▲6一角成で先手がいいでしょう(長くてすいません)。
 よってここでは△7三角と受けるよりないと思うんですが、▲同角成のときに取る駒が難しいです。
 △同銀は▲8二飛成△同銀で飛車交換は先手よし。△同桂は▲8三歩と叩いて、△同飛▲6一角△8二飛▲8三歩△6二飛▲4三角成△同銀▲8四飛とすれば二枚替えでやっぱり先手がいいでしょう(長くてすいません)。

 変化が長くて申し訳ありませんが、要するに「飛車が向き合っているときは間に駒が入っているほうが不利」という法則(があるんだそうです)にしたがって、その瞬間に暴れればなんとかなるだろうという考え方です(笑)。
 普段の7七桂戦法に比べて玉のコビン(3七)が開いているのが気になりますが、△3六歩の突き捨てはどんなときでもやられるので仕方がないです。これくらいの乱れだったらなんとかなる、と思ってください(笑)。

 実際には難しいかもしれませんが、本局であれば攻めはつながっていると思います。
 角歩歩を持ったら▲8三歩△同歩▲6一角(▲7二角)という攻めを狙ってみてください。

03: 名前:入門者投稿日:2007/08/16(木) 17:41
いつも有難うございます。

■飛車が向き合っているときは間に駒が入っているほうが不利

これ大事に記憶しようと思います。
▲37角は浮かんでませんでした。
▽84銀と出られた時に
単純にビビッて飛車を引くのではなく、
なにか他に手はないか?と考える心の余裕が必要ですよね。

よくよく考えれば
角交換振り飛車をやった時に、
(私が先手番として)
▲86歩 ▽同歩 ▲同銀と8筋を攻めようとするときに
後手番の方がよく使う手筋ですよね。
いつもやられてて嫌だなぁと思う筋を
自分が使えるようになれば良いんですよね。
(これが難しいかもしれませんが、、、、)

先回の「垂れ歩」を狙う筋に加えて
「角歩歩もったら▲83歩 ▽同飛 ▲61角」
これもパソコンの脇に
紙に書いて貼っておこうと思います!!

では「77桂戦法必勝定跡」完成に向けて
さらに精進していきます!!

今後ともよろしくお願いいたします。

04: 名前:名無し投稿日:2009/03/01(日) 18:18
こんなサイト発見したぜ!!
http://ura.mix-party.net/?pid=6t916b196
今まで結構いろいろ見てきたが・・・
思い出しただけでニヤけちまうwww

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


15: 77桂戦法が将棋世界イメージと読みの将棋観にでました  全レス

01: 名前:くりきち投稿日:2007/08/12(日) 08:49
77桂戦法が将棋世界9月号にでてましたっ!!!
少し形がが違ってて4手目後手33角戦法でしたが、その後の変化が
77桂戦法の変化とほぼ同じでした。
▲76歩△34歩▲26歩△33角の後、▲33角成△同桂▲68玉△32金とした局面について
トップ棋士がいろいろ言ってました。
結論的に言うと悪くはならないみたいですよ。谷川九段は「結構有力な作戦」って言ってましたし。
ただ一つ気になったのが藤井九段が「自由度が無い」「相手が慌ててくれないと面白くない」
と、マイナス意見を出してたのが気になりましたが・・・。
まぁ立石流をやったときに角交換拒否を避けるためには優秀な戦法だということですね。
白砂先生、これからも77桂戦法掘り進めていってください。
あと「白砂」の読み方教えてください(笑)ぇ

02: 名前:白砂 青松投稿日:2007/08/12(日) 23:03
 はじめまして。はくさせいしょうです(笑)。

 私も読みました。
 やっぱり立石流は変態戦法ですから、プロ的にそういう評価になるのは仕方ないですよね。むしろ谷川先生が評価してくれたのはうれしいです。

 それよりも、『島ノート』に載っていた▲6八玉に対する△6五角という手を誰も触れていないのがちょっとなぁ……と思いました。まぁ、これも結局変態手あつかいなんだろうなぁ。

03: 名前:くりきち投稿日:2007/08/13(月) 17:42
「はくさせいしょう」さんでしたか・・・(笑)
ちょいと人生経験が無すぎたか。。先ほどグーグルで白砂と調べたら
ウィキペディアに普通に載ってました。Σ( ̄Д ̄;
と言うわけで気になったので白砂先生の定跡講座みてネット将棋で77桂戦法使ってみました。
そして結果は・・・・・

          負けましたorz

え〜っと、序盤は対向形に進んで大成功、上手く角も切れて飛車交換も成功と、とっても調子がよかったのですが、、、
相手が飛車を打ち込んできたときに左香あがんないで「えいやー!」とこちらも飛車打ち込んじゃったわけですね。
その後は相手の攻めの方が早かったようで順調に(笑)駒得されながら寄らされました。
77桂戦法は捌けた時やりたいことがたくさんあるので攻めたくなっちゃいますがやっぱ受けが大切ですね^^
講座にも書いてあったけど・・・

04: 名前:あぼーん投稿日:2011/10/23(日) 17:44
あぼーん

05: 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


16: 相振り65桂跳ねについて  全レス

01: 名前:saiiti投稿日:2006/07/28(金) 20:35
最近77桂戦法を使わせていただいてるものです。相振りの解説を見ていて少し気になったのですが
相振りでの65桂跳ねですが、解説のところでかかれている局面の相手が62金とした形ではなく52金にした形
ならば65桂跳ねは成立してるんでしょうか?
何局かやったところ成立しそうな気がしたのですが、どうなのでしょうか?

02: 名前:白砂 青松投稿日:2006/07/28(金) 22:14
△5二金左、と、4一の金を3二に上がる形ですと、のちのち▲3一角と打つ手が生じますので、(厳密にはムリかもしれませんが)面白く戦えます。
後手が飛車角交換を恐れない&じっくり陣形を整えてからゆっくりと▲6五桂を取りにくる展開になると少し苦しいです。←実話(笑)

03: 名前:saiiti投稿日:2006/07/28(金) 23:54
うーん、そうですか。ありがとうございました。
しばらく色々試してみます。

04: 名前:入門者投稿日:2007/08/07(火) 09:37
こんにちは。

77桂戦法相振りで▲65桂からの速攻を試したのですが、
「激指」と一人反省会をしていたら
どうもモヤモヤして、分からなくなりました。
白砂先生から、またワンポイントアドバイスを頂けたら
気持ちがスッキリするような気がするのです。

どうかよろしくお願いいたします。

http://www.hakusa.net/shogi/kifuup/kifu/3212.html

05: 名前:白砂 青松投稿日:2007/08/08(水) 22:07
 えーっとですね……。

 いろいろと中終盤に見所もあるんですが、研究ということで序盤一本に絞りたいと思います。
 12手目△4四歩と突いたとき▲5五歩と指していますが、▲6五角で2一桂取りと8三角成が同時に受からないです。
 そうしておけば簡単に優勢になったと思います。

 ……と、まぁ、これだけで終わっちゃうとアレなんで(笑)、いくつか補足を。

■34手目△4七桂と王手をされた局面
 ここは▲6八玉とこっちに逃げたかったですね。以下△3九桂成▲同玉の局面では、先手には7七〜8八の逃亡ルートが見えています。
 もともと後手の飛車は4筋に頑張っているわけですし、「相手の攻撃陣から離れる」のはセオリーでしょう。
 ここの大局観がまず勝敗を分けた気がします。後手の△4六歩の突撃が成功したのも、ここでの選択ミスが大きかったんですね。

■43手目▲7五桂と攻め合った局面
 激指くんに意を唱えるわけじゃないですけど、ここはこれでいいと思うんですけどねぇ……。
 というか、もうかなり混戦模様なんですよ。
 たとえばここで▲4八歩と受けても、△4七銀▲5九桂△5八銀打とか△5七飛とか、いろいろ乱暴されそうです。また、少し進んだ局面で▲5六角と打っても、▲4七角とと金を払ってもすぐに△4六歩とか△5五桂とかされちゃうから一時しのぎにしかなんないと思うんですよ。
 私だったら、本譜のように進めて、△7一玉に▲6三桂成としてゲタを預けます。正直それくらいしか勝てる見込みがなさそうです。先手は歩が利かないから攻めの小技は利かないし、金銀がないから攻めるのも守るのも難しいです。見た目以上に差がついちゃってるんですよね。

06: 名前:入門者投稿日:2007/08/10(金) 10:11
いつも有難うございます。

序盤から、やはり雑な指し方をしてるんですね。
▲55歩のところ▲65角!
指摘されて気がつくんですから、、、
こうゆう角は、実戦経験もあるはずなのに、
大事なときに指せない。。。
強い人は、▽44歩をみた瞬間に「目がキラ〜〜ン」となって
バッシッと▲65角をさせるんでしょうねぇ。

■35手目
ご指摘のとおり危険を察知する感覚の問題ですね。
将棋の基本を、また再認識せねばと思っています。
こうゆう感覚は、人から指摘されないと直らないと思います。
(ソフトとのひとり反省会だと難しい・・・)

■43手目
気持ちがスッキリしました。
▲48歩のところも▲56角のところも
先手有利の形勢判断は、??だったんです。
白砂先生ほど深く読めませんが、
本音は、どっちを指しても「先手苦しいんじゃないの?」
と思ってました(笑)

★77桂戦法が「私の必勝定跡!!」になるように
 これからも日々研鑽を重ねて参りますので
 ご指導のほどよろしくお願いいたします。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


17: いきなり▽44銀型  全レス

01: 名前:入門者投稿日:2007/08/03(金) 07:27
こんにちは。

後手のいきなり▽44銀型。
向い飛車にする構想だったのか、▲66飛を予め牽制する狙いか、
はたまた55の地点の優位性?築くためなのか
私の棋力では分からないのですが、変わった出だしでした。

いずれにしても、この対局を勝てて
最高Rを更新できましたので、ご報告いたします^^

http://www.hakusa.net/shogi/kifuup/kifu/3202.html

02: 名前:白砂 青松投稿日:2007/08/04(土) 14:25
 うまく指せましたね〜。
 ▲7四歩も、たぶん若干ムリっぽいんですが(笑)、7七桂戦法はそれでいいんです。
 37手目の▲7四歩に△同金なら、▲6三角もいいですけど▲7二歩もよさそうですね。△同飛はそこで▲6三角、△同銀は▲7一角、△6二銀は▲5二角といった感じで。

 中盤も、▲4六桂としっかり受けるところなどはうまく指せていたと思います。
 最後△3二玉も、普通に▲4二角△2二玉▲3三銀成としていけば十分でしょうね。なにしろ先手玉は絶対詰まない形ですから。

 玉の固さを生かしてガンガン攻める7七桂戦法らしい将棋ですね。だいぶ指し方のコツみたいな体に染み付いたんではないでしょうか。
 あまり染まりすぎて取れなくなるとそれはそれで私みたいになってしまってまずいかもしれませんが(笑)。

03: 名前:入門者投稿日:2007/08/05(日) 16:33
▲72歩、、、垂れ歩ですよねぇ。
今日も77桂戦法を指したんですが、
対居飛車穴熊で▲72歩が指せればいいなぁ
という局面があったんです。
でも、それが浮かばずに
また暴発的な攻めを選んでしまいました。

今日から「垂れ歩」「垂れ歩」と唱えながら
将棋を指して行こうと思います!!

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


18: ▽94角を食らってしまった・・・  全レス

01: 名前:入門者投稿日:2007/07/28(土) 09:38
こんにちは。

序盤に失敗しました。
76飛、28玉の駒組したので、後手からすかさず▽94角です。
もし▽55銀と出られた場合は、
66→88へ逃げるような対処で良かったでしょうか?
76へ飛車を寄るのが早すぎたと思っています。

それから悪いながらも29手目は、▲67角と辛抱だったでしょうか?

http://www.hakusa.net/shogi/kifuup/kifu/3195.html

アドバイス頂ければ助かります。よろしくお願いします。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2007/07/29(日) 23:15
 うーん、これはもう「ごめんなさい」しかないですよね……単純ポカですから。
 早いとこ忘れましょう(笑)。

 ご質問に回答しますと、

1.△5五銀と出てきた場合
 ▲8六飛と逃げておいて問題ありません。
 △8五歩と突いてあれば▲8六飛とはできませんが、その場合は▲7六飛で大丈夫ですね(△9四角がない)。

 ちょっと難しい手筋として、△3五歩と指されていない場合に▲3六飛と逃げる手もあります。
 少し形は違いますが、http://www.hakusa.net/shogi/77kei/guide5.htmlの「飛車を捌く1 1手得の飛車」の手ですね。これも覚えておいて損はないでしょう。

2.29手目の指し手は?
 ▲6七角と辛抱すると、△7六角▲同角から駒組み合戦になります。
 しかし、常に△8九飛という手を警戒しなければならないので、正直指していてつらいと思います(笑)。ここは本譜のとおりでいいのではないでしょうか。

3.その他
 実は、途中ずいぶんと盛り返してるんですよ。
 チャンスだなーと思った局面を2つほど。

 ひとつは64手目△5四銀と引いたところ。
 ここ、単に▲5三銀の方が面白かったですね。
 理由は簡単で、△同金▲同角成となった瞬間、5四の銀取りになってます。
 それだけといえばそれだけなんですが、▲5三銀という攻め筋を思いついたんであれば、ここはもう少し欲張れたはずです。

 ふたつめは78手目△8八馬としたところ。
 ここは▲4六歩ではなく▲4六銀と出ておけば相当だったと思います。
 △4六同銀▲同飛△5五馬は▲5三銀で後手玉はかなり危ない形ですし、△3六銀とかわす手には▲3七歩とがっちり受けておけばいいでしょう。△3七同桂成▲同桂の展開は、▲5四桂とか▲3四桂とか楽しみがいろいろあります。

 78手目の局面では、先手は遊んでいる駒が9六飛9九香だけですが、後手は8二飛7二金8一桂8五桂9一香とこれだけ遊んでます。遊んでいる駒を除いて考えるなら、駒の損得はまったくない局面なんですよ。
 そう考えれば、先手の最後の遊び駒(9九香は「取らせる一手を使わせる」ことで働かせるしかありません)である飛車を活用するには……と考えれば、▲4六銀は浮かんでくるはずですし▲4六歩が悪い手(一応3六に利いていた飛車の利きを止めている)であるということもわかるでしょう。場合によっては、▲4六飛という手すらあったかもしれません。とにかく銀を取って5三にぶち込めば勝負、という非常に荒っぽい考え方ですが、玉形の差、遊び駒の差などから十分に考えられる一手だと思います。

 全体的に、序盤の手痛いミスをよくぞここまで頑張った、という将棋だったと思います。解説したとおり、十分に盛り返していたいい将棋ですよ。
 こういう将棋をキッチリ逆転できるようになれば、きっともっと将棋が楽しくなるはずです。頑張ってください。

03: 名前:入門者投稿日:2007/07/30(月) 16:07
ご回答ありがとうございます。

1、内容理解しました。「飛車を捌く1手得の手」はプリントアウトした
  資料にものっていたので、忘れないようにしたいと思います。
  (実戦でパッとさせるかが問題ですねw)

2、こちらも分かりました。
  苦しい時間が長いのは大変ですから・・・

3、本人は、そんなに盛り返してる意識が無かったので
  それが残念です。
  確かに白砂先生のご指摘のポイントを読むと
  もっと頑張って読めれば単に▲53銀は
  指せたかもしれないなぁ、なんて思ったりします。
  終盤の▲46歩は、
  自分でも「最低最悪〜〜〜」と指した瞬間思った手です。
  どうもあの辺は、さらに集中力がありませんでした。

  すこし前に「悪い将棋でも最低1回はチャンスがある」
  なんて言葉をどこかで聞いたばかりなのに、、、、
  序盤の桂損で半分やる気をなくしてるような
  自分が情けないです。
  最後まで諦めずに読めるように努力していきます。
  いつか「逆転勝ち!!」ができるように。

  また機会のあるときに、ご助言ぜひともお願いします(ペコリ)

04: 名前:入門者投稿日:2007/08/01(水) 16:11
報告です。
77桂戦法相振り飛車で、初めて勝てました。
白砂先生のいつもご助言のおかげと思っています。
ただ
美濃囲いに組まずに、金無双のような感じで組んだのですが、
どっちが良かったのか、良く分かりません。
そこだけ教えて貰えませんでしょうか。
向い飛車急戦模様だったので、怖かったんです。。。

http://www.hakusa.net/shogi/kifuup/kifu/3201.html

よろしくお願いします。

05: 名前:入門者投稿日:2007/08/02(木) 16:13
棋譜アップローダーをチェックしていたら
白砂先生の実戦譜に対向い飛車で
28銀 38玉 48金型の実戦譜がありましたので
それで勉強します。

どうも失礼致しました。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


19: 面白い組み方  全レス

01: 名前:takahiro投稿日:2007/07/07(土) 21:50
普通の四間飛車で6七銀と上がり、7八金とこちらに上がります。そして7五歩、6五歩とつき
として角交換してくれば同桂、拒否すれば5八銀、6六飛〜7六飛とします。
どうでしょうか?欠点はいろいろありましょうが(笑)長点としては藤井システムなんて
知りませーんとでもいうように(笑)玉をさっさと2八に持ってくることで穴熊に組まれ
易いんです。どうでしょうか?アドバイスをなんかいただけたら幸いです。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2007/07/09(月) 23:00
 いや、アリだと思いますよ。
 ただ、相手が急戦志向の場合は早めに△7四歩と突かれちゃうので、それだけ注意すればいい感じですかね。
 定跡党相手だと意外と効果ありそうですね。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


20: 77桂戦法で初めにちょっとチキった場合の序盤の変化。  全レス

01: 名前:チキン投稿日:2007/06/30(土) 22:28
77桂戦法の掲示板に書いていいのか少し悩んだんですが・・・

最近自分は先手番になった場合、
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同銀 ▲7八金

と、本来の77桂戦法では桂馬を上がるところで、
先に金を上がってから指しています。いきなり桂馬を跳ねる度胸が無いからです笑。
そこからは普通に77桂戦法にもっていくのですが、、、その場合ここで

△6五角

と打たれます。この場合はどのように対応するのが最善でしょうか。
▲5六角とか打ち返すもんなんでしょうか?
私の棋力ではよくわかりません。皆さんのお知恵を貸していただけたら光栄です。

02: 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示

ログ検索  リロード  前のページ  1 2 3 4 5 6 7 次のページ  総てのスレッド  スレッド総数 6611 - 20 を表示


管理者 白砂 青松 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --