- 01: 名前:シャドームーン投稿日:2014/10/04(土) 21:09
- くまモンが将棋の初段になりました。
くまモンは3手詰めが解けるらしい。 くまモンすごい、僕にとって3手詰めは超難問です。 また、くまモンは谷川会長とも将棋を指しました。
- 74: 名前:エレキング投稿日:2025/05/02(金) 12:20
- 遊びの数学
僕は高校数学にチャレンジしていたときがありましたが、 高校数学はレベルが高くて大変です。 なので、遊びで数学をするなら、中学数学がおすすめです。 僕もこれからは、中学数学で数学を楽しもうと思います。
- 75: 名前:エレキング投稿日:2025/05/28(水) 23:30
- ファンが観戦している目線で
僕は将棋の書き込みをやめようと思ったのですが、 将棋の内容について語るのはやめます。 というよりも、今の将棋はレベルが高すぎて、僕は 将棋の内容について語ることができません。 これからは、ファンが観戦している目線で、将棋の 書き込みが出来たらと考えました。 なので、これからは将棋の勉強ではなく、将棋ファン としての書き込みがしたいです。 わがまま言ってすいません。 よろしくおねがいします。
- 76: 名前:エレキング投稿日:2025/05/30(金) 23:29
- 大熱戦
藤井君が名人を防衛しました。 おめでとうございます。 大熱戦だったみたいですね。 対局者をはじめ関係者のみなさん、おつかれさまでした。
- 77: 名前:エレキング投稿日:2025/05/31(土) 07:19
- 悪い人もいる
僕は今43歳になりましたが、僕が40代になって気づいたのは、 社会には悪い人もいるということです。 なので、人と付き合うのは誰でもいいことないのです。 悪い人と付き合ったら、人生が狂ってしまうのです。 このことは、特に10代の人達に気を付けておいてほしいです。 10代の頃は、あまり悪い人がいるという事を意識しないかもしれません。 でも、悪い人はいるということは、知っておいたほうがいいです。 これは、お金は汚いということにもつながるかもしれません。 未成年の世界と大人の世界は、ぜんぜん違うのです。
- 78: 名前:エレキング投稿日:2025/06/16(月) 06:58
- 将棋の順位戦
今期の順位戦は、A級とB級1組は残留が厳しそうですね。 A級は前から残留が厳しい世界でしたが、B級1組も 残留が厳しい世界になりました。 それだけ優秀な棋士が次々と出てきているんですね。 そのうえ、B級2組やC級にも優秀な棋士がいるでしょうから、 もうなんか将棋のプロの世界は、すごいことになっていますね。
- 79: 名前:エレキング投稿日:2025/06/21(土) 20:20
- 表と裏
また1つ勉強になったなと思う事があります。 それは、社会には表と裏があるという事です。 つまり、物事には表に出せない、表に出しては いけないということも、結構あるのではないかと 思うようになったのです。 僕は表側の社会にいる人だと思うので、社会の裏側の ことはわかりません。 でも、なかには裏側の社会にいる人もいるのでしょう。 そして、裏社会で起きたことは、裏側の人が解決して いるのでしょう。 そうやって、社会はバランスをとっているのかなと 思うようになりました。 なので、これからは社会には裏があるということを 考えて、ものの見方や判断や発言をしなくてはいけないですね。
- 80: 名前:エレキング投稿日:2025/06/24(火) 17:13
- 調子に乗ってはいけない
こんにちは。 また1つ勉強になりましたが、物事はそう何度も良い思いを させてはもらえませんね。 自分は良い思いがしたくても、世間はそれを許してくれない。 なので物事がうまくいったときは、ラッキーだと思ったほうがいい。 そのあと、調子に乗らないほうがいいですね。
- 81: 名前:エレキング投稿日:2025/06/24(火) 17:48
- 世間は学びの宝庫
それにしても、僕は世間を見るようになって、 勉強になることばかりです。 それで思ったのは、僕は学校へ行くことの本当の 意味がわかったように思います。 それは、学校は学校でする勉強だけではなくて、 世間の勉強もしなさいということだったんですね。 世間に出たら、勉強になることばかりなんです。 そして、世間で勉強したことが、人間を成長させるの だと思います。 自分ひとりでは、何も見えないんですね。
- 82: 名前:エレキング投稿日:2025/06/27(金) 04:31
- インターネットはおそろしい
インターネットは、物事を調べるには便利だとは 思いますが、インターネットでのコミュニケーションは おそろしいものがありますね。 インターネットでチャットっていうのがありますよね。 インターネットで会話をするというものですが、 これなんかはおそろしいです。 インターネットだから、相手が誰だかわからないですからね。 それに、こちらが誰だか名乗らなくても、誰が話しているのか 調べる事もできるみたいです。 そうすると、自分は相手がわからないけど、相手は自分の事が わかっているというおそろしい関係が生まれます。 なので、インターネットで会話をするというのは、やめておいた ほうがいいように思います。 インターネットでは、何か物事を調べるくらいにしておいたほうが いいのではないでしょうか。
-
-
■トップに戻る リロード 全レスを表示
|