KoMaDo    : 将棋研究室掲示板  ■ Headline ■ HOME    

将棋研究室掲示板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示

  柿木形式の35万手の定跡ファイル

01: 名前:宮本投稿日:2003/08/31(日) 13:29
柿木形式の35万手の定跡ファイルを作成し、無償でダウンロードできる形で公開しました。
ホームページ作成ソフトを使いはじめて、まだ数日しかたってませんので、お見苦しい点も
あるかもしれませんが、ご了承ください。

この定跡ファイルは、プロ棋士が指した棋譜を約1万局入力したものです。私が5年間かけて、
1人で入力しました。

ご意見、ご感想等がありましたら、私の掲示板にお書きください。

柿木さんのホームページのリンクに私のホームページを加えていただけたら、とても光栄です。

http://www.infoseek.livedoor.com/~jyouseki/page002.html

02: 名前:白砂 青松投稿日:2003/08/31(日) 23:43
 そちらの掲示板には貼れなかったんで、こっちに。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<HTML>
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<TITLE>柿木将棋X以降用35万手定跡ファイル</TITLE>
</HEAD>

<BODY bgcolor=#ffffff text=#000000 link=#0000ff vlink=#800080 alink=#ff0000>
<br>
<h2><center><FONT color=#800080>柿木将棋X以降用35万手定跡ファイル</FONT></center></h2>
<h2><center><FONT color=#800080>宮本定跡2003のページ</FONT></center></h2>
<blockquote>
<p align=right>最終更新日 2003年8月31日</p>
</blockquote>
<hr>
<blockquote>
<p>柿木将棋X以降用平手定跡ファイルを無償で公開します。プロ棋士の棋譜を約1万局登録し、私が1人で作ったファイルです。<BR>
柿木将棋の定跡追加機能を使って柿木将棋に標準でついてくる定跡などと統合することによって、より大きな定跡にすることができます。その場合、同一局面での好手、悪手の優先順位を、宮本定跡の方を下にしてください。<BR>
詳しくは柿木将棋のマニュアルをお読みください。<BR><BR>
宮本定跡を加工したり、頒布することは自由ですが、有償での頒布は禁止します。<BR>
ZIP形式で圧縮してありますので、解凍してからお使いください。<BR>
このホームページをリンクに加えたい方は許可を得る必要はありません。</p>
</blockquote>
<hr>
<blockquote>
<blockquote>
<p>宮本定跡2003ダウンロード ZIP形式(24,525KB)<br>
<A href="Miyamoto2003.zip">Miyamoto2003.zip</A></p>
<p>宮本定跡の掲示板<br>
<A href="http://www1.bbs.livedoor.com/3013422/bbs_plain">http://www1.bbs.livedoor.com/3013422/bbs_plain</A>
<BR>
<BR>
<BR>
<BR>
<p align=center><A href="index.html" class="LinkBtn001"><IMG alt="戻る" src="img004.gif" border="0"></A><BR>
<A href="index.html" class="LinkBtn001">戻る</A></p>
</BODY>
</HTML>

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 これをそのまんまコピーしてpage002.htmlという名前で保存して、アップロードすれば大丈夫です(名前はそれっぽいの(例えば「kakigi.html」とか)にした方がいいかもしれませんね。宣伝した後だと遅いですけど(笑))。

03: 名前:白砂 青松投稿日:2003/08/31(日) 23:45
いげねぇー、忘れてました。

<BR>
<BR>
<BR>
<BR>

の前に、

</blockquote>
</blockquote>

をいれて、

</blockquote>
</blockquote>
<BR>
<BR>
<BR>
<BR>

として下さい。

04: 名前:enjoy投稿日:2003/09/01(月) 17:18
>>1
早速ダウンロードして使わせてもらいます〜^^

05: 名前:宮本投稿日:2003/09/01(月) 02:31
私の掲示板に書いていただいてありがとうございます。
一応、私のページにも書いたことを、こちらにも書かせてもらいます。

私が自分自身でホームページをインタネットエクスプローラーで見るとちゃんと表示されています。
ホームページ忍者が無茶してるとは、ホームページを作っているときは全然思いませんでした。

>掲示板の仕様で、Aタグとcolorタグは勝手に変換されてしまうようで


私には全然理解できません。
HTMLが何かということは、だいたいわかりますが白砂青松さんが書いていただいた文字列をどう使えばいいかは、わかりません。

私が今とりあえず、いちばん知りたいことは、白砂青松さんは私が作った定跡ファイルをダウンロードできたのかどうかということです。

先日、週間将棋に白砂青松さんが書かれた記事が出ているのを読みました。そのような方が、私が初めて作ったホームページの掲示板に最初に書いていただいたことを、光栄に思います。


06: 名前:宮本投稿日:2003/09/01(月) 03:04
私のホームページのHTMLファイルをメモ帳で見ることはできました。

しかし、白砂青松さんが書いてくれた文字列とは、かなり違うように見えました。すぐ書き換えてホームページを更新するまでの度胸がありません。

前述の「ホームページ制作王X」に変えるということの方が、私には現実的な気がします。

07: 名前:宮本投稿日:2003/09/02(火) 05:19
結局、白砂 青松さんに書いていただいたHTMLを、ちょっとだけ行間を調整して使わせてもらい、表示の問題を修正しました。
今度は問題なく表示されているか、ご確認ください。

私の掲示板に書いていただいた文章は、始めはとても理解できませんでしたが、何度も読み返して、今ではほとんどわかるようになりました。
ホームページ制作者として、大変有意義な勉強をさせていただきました。心からお礼を申し上げます。

ところで、宮本定跡を使って柿木将棋を思考させたときの強さはどうでしょうか。
私がとても知りたいことなのですが、まだこの点について、書いてくれた方がいないのです。

08: 名前:白砂 青松投稿日:2003/09/02(火) 11:25
要望をそちらの掲示板にちらりと書かせていただきました。
今、自動対戦をさせてますんで、3日ほどお待ち下さい。

09: 名前:enjoy投稿日:2003/09/02(火) 17:38
>>8
定跡手数ってどうやって増やすのでしょうか。バカな質問すいません

10: 名前:宮本投稿日:2003/09/02(火) 22:35
>自動対戦をさせてますんで、3日ほどお待ち下さい。

とても楽しみです。そこまでしてくださってありがとうございます。

11: 名前:宮本投稿日:2003/09/02(火) 22:38
>定跡手数ってどうやって増やすのでしょうか。

柿木将棋には2つの定跡ファイルを統合したり、棋譜ファイルから定跡を取り込む機能があります。
私は定跡ファイルを手入力で増やしたり、棋譜ファイルを作り取り込むやり方で増やしました。

12: 名前:宮本投稿日:2003/09/02(火) 23:12
8月31日に公開したばかりの宮本定跡は、初手が7六歩と2六歩以外にも好手になっていて、公開した日の夕方に
初手のみ、7六歩と2六歩だけを好手にしてアップロードしなおしました。

自動対戦をさせるなら、直したほうの状態がいいかと思います。
白砂さんがダウンロードしたのが直す前のファイルだったら、お手数ですが初手だけ7六歩と2六歩を指すように、
柿木将棋で訂正していただけますか。

13: 名前:白砂 青松投稿日:2003/09/02(火) 23:24
現在、東大将棋6と戦わせてますが、0-2です。
まずいっす(笑)。

ただ、対戦の時、定跡ファイルを宮本定跡ファイルに指定してるんですが、これで問題ありませんか? もし「柿木定跡を<補完する形>で」定跡ファイルを作っているんだとしたら、柿木定跡と宮本定跡をマージしないと使えませんから。

一応、1局目の棋譜を。

先手:東大将棋6(マスター)
後手:柿木将棋VII L7 宮本定跡使用
▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲2五歩 △3二金
▲3八銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7六歩 △8四飛
▲4八玉 △6二銀 ▲3九玉 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △8八角成 ▲同 銀 △3三桂
▲5八金 △5二金 ▲7七桂 △6九角 ▲6八金右 △7八角成
▲同 金 △3五歩 ▲2七銀 △7一銀 ▲2六銀 △2四歩
▲3五銀 △2二銀 ▲6六角 △5四飛 ▲7九銀 △5五金
▲7五角 △6一玉 ▲8二歩 △同 銀 ▲8三歩 △同 銀
▲8二歩 △8四銀 ▲8一歩成 △7五銀 ▲同 歩 △5一玉
▲4六桂 △8四飛 ▲9五角 △8九飛成 ▲7三角成 △4一玉
▲5五馬 △2三銀 ▲6五桂 △7七歩 ▲同 馬 △8一龍
▲2二歩 △8六歩 ▲2一歩成 △7六歩 ▲同 馬 △8七歩成
▲同 馬 △4二玉 ▲2二金 △5一玉 ▲3二金 △同 銀
▲3一と △4二金打 ▲7三桂成 △7二歩 ▲8二金 △同 龍
▲同成桂 △6一金 ▲8一飛 △6二金寄 ▲3四桂 △5四歩
▲2四飛 △5三角 ▲4二桂成
まで93手で先手の勝ち

14: 名前:宮本投稿日:2003/09/03(水) 07:37
>「柿木定跡を<補完する形>で」定跡ファイルを作っているんだとしたら、

宮本定跡は柿木定跡とは別に作りました。
強さを求めるなら、宮本定跡と柿木定跡を統合した方が間違いなく有利だと思います。
その場合は好手悪手の優先順位を、宮本定跡の方を下にしてください。
プロだって人間ですから悪手を指すことがあります。私は将棋は弱いので、宮本定跡において悪手を
指定したのは解説文に悪手であると書かれていた場合だけです。これは全体の手数からしたら微々たる
ものです。
だから好手悪手の優先順位は柿木将棋を上にした方が強くなると思います。

そもそも宮本定跡は対コンピュータでの対戦での勝率向上を目的にしていません。
対人間での対局で、より強く人間的な手を指させるのが目的です。
白砂さんならご存知でしょうが、選手権ではほとんどの方がわざわざ小さい定跡にしています。
この事実から、対コンピュ−タ戦では、宮本定跡はむしろ不利になるかもしれません。

ただし、宮本定跡の効果を知るために、一方は柿木将棋標準の定跡、もう一方は柿木将棋標準の定跡と
宮本定跡を統合したもので、両方とも柿木将棋VII L7 の思考を使って対戦させたらどうなるかは、非常
に興味があります。
白砂さんがせっかく自動対戦させるなら、ぜひこの設定での結果を教えていただきたいです。

15: 名前:白砂 青松投稿日:2003/09/03(水) 07:53
判りました。
いったん自動対戦を休んで、定跡を統合させようと思います。

ただ、そこで気になるのが、「柿木定跡を上にしていいのか?」ということです。
柿木にない手を補完したんであれば問題ないんですが、柿木にも登録されている展開で新手が発見された場合は、柿木の優先度を上にしてしまうとその部分は登録されません(仮に登録できたとしても、優先度が低いために柿木将棋はその手を指さないと思われます)。
要するに、柿木定跡の優先度を上にして宮本定跡を統合するということは、宮本定跡は柿木定跡の補完にしか使えなくなることを意味します。

そういう設定で、問題ないですかね?
なければ、定跡を統合させてから勝負に挑みます(笑)。

16: 名前:宮本投稿日:2003/09/03(水) 10:16
白砂さんは、私の定跡について、ずいぶん深く考えてくださるのですね。
私もいろいろなことを考えました。

結論は、今は「宮本定跡は柿木定跡の補完にしか使えなくなる」という状態でかまいませんので、柿木定跡の
優先度を上にして宮本定跡を統合してください。

将棋が弱い私がプロの手をほとんど何も考えず登録した手よりは、アマチュア3段の棋力がある柿木さんが
登録した手を優先させるべきだと思います。

そして、白砂さんがやる気であるなら(笑)、宮本定跡の優先度を上にして統合した定跡を作っていただき、
また対戦結果を報告してくださればいいのです。

17: 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

18: 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

19: 名前:あぼーん投稿日:2011/10/23(日) 17:47
あぼーん

20: 名前:あぼーん投稿日:あぼーん
あぼーん

21: 名前:名無しさん投稿日:2015/12/03(木) 14:02
ああ?おお?

sage:   
  名前: メール:
  本文:

将棋研究室掲示板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示



管理者 白砂 青松 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --