KoMaDo    : 「7七桂戦法」掲示板  ■ Headline ■ HOME    

「7七桂戦法」掲示板トップへ ▼カッ飛び最後 

  77桂・42角型(棋譜番号007)を並べて

01: 名前:塚本投稿日:2002/08/16(金) 16:32
 この掲示板に将棋の話がないんで、マジメなカキコがしたくなりもうた。
 並べた感想をつらつらと。

 総評。
 中盤悪くした将棋を、手品を使ってごまかした一局。
(白砂青松さんの将棋には、このパターンか作戦勝ちからのぶっちぎりのどちらかしかないらしい。)

 序盤。
 後手側が44銀・53銀+42角で全面的に受け止める作戦は、白砂青松さん対策として、私も考えたことがあります。本譜のように軽く捌くスジが有力なのと、持ち駒を手放してまで押さえ込みという狙い自体が私の棋風に合わないので、使いませんけど。
 それにしても、41手目の局面はホントに難しい。私も何を指すのか解りません。手渡しとか言って、68金とかしそうです。

 中盤。
 48手目の局面は明らかに先手が悪いですね。
 ただ、角を成った手は悪手でしょう。次の飛車走りに対して金を上がらなきゃいけないんじゃ、手の流れとしておかしい。俗にフンドシを掛けとけば良かったはず。
 64手目は、白砂青松さんもコメントしてましたけど、最悪ですね。久しぶりに「これぞ悪手!」って感じの手を見ました。
 馬道を止めるから桂を成りたくないだろうに、なぜにその地点に歩を伸ばす。ひょっとして、時間に追われたのか?それとも、すでにして相手はマジックにダマされて(笑)いたのか

 終盤。
 68手目の底歩は悪手ではないでしょう。早い攻めがないと考えたのなら徹底的に受けに回る、というのも立派な戦い方だろうから。
 問題なのは、幸便に手をつなげさせてしまった70手目の馬引き。
 どうせ先手には龍の活用しか楽しみがないんだから、64飛車とでもしておけば良かったでしょう。それこそ、「相手の種駒を攻める」手だし。

 馬を消してからは、先手がはっきり良いです。怖いところがないんだもん。駒損はしてないし、王様は堅いし。
 だから、そんな局面で攻め合いに行った(しかも遅いし・・)86手目57桂成が敗着。
 私ならば、まずは龍を消すかまたは弱点の43を補強するを考えて(そういう意味で、ここでも64飛車が有力だと思います。)、それでもダメそうならそこで初めて攻めを考えます。
 それにしても桂成とは・・・。せめてナラズにして欲しかった。これで一手差にもならなくなっちゃった。

 後は、白砂青松さんの大好きな線駒での寄せ。ツメこそ甘かったものの、お見事でした。
(一言付け加えると、私なら54角のところで66角を考えます。)

 さて、いかがでしたでしょうか?
 たまにはこんなマジメなのもいいでしょ(笑)。

02: 名前:白砂 青松投稿日:2002/08/16(金) 16:33
>  総評。
> (白砂青松さんの将棋には、このパターンか作戦勝ちからのぶっちぎりのどちらかしかないらしい。)

 うるさい(笑)

>  序盤。
>  それにしても、41手目の局面はホントに難しい。私も何を指すのか解りません。手渡しとか言って、68金とかしそうです。

 筋悪いけど▲7五歩とかダメかなぁ。ホントに一点突破が狙いなんだけど。それか▲6三角とか。

>  中盤。
>  48手目の局面は明らかに先手が悪いですね。
>  ただ、角を成った手は悪手でしょう。次の飛車走りに対して金を上がらなきゃいけないんじゃ、手の流れとしておかしい。俗にフンドシを掛けとけば良かったはず。

 △6六桂なら切っちゃうかな。▲5五飛と。△5八桂成▲同銀△5五銀右▲8一飛みたいな感じ。でも△6九飛も厳しいな〜ダメかぁ。

>  64手目は、白砂青松さんもコメントしてましたけど、最悪ですね。久しぶりに「これぞ悪手!」って感じの手を見ました。
>  馬道を止めるから桂を成りたくないだろうに、なぜにその地点に歩を伸ばす。ひょっとして、時間に追われたのか?それとも、すでにして相手はマジックにダマされて(笑)いたのか

 時間に追われてたって事はないと思う。多分パニックになったんだろうな(笑)
 とにかく△6六桂と打たれるとまずいんだなこの将棋は。

>  終盤。
>  68手目の底歩は悪手ではないでしょう。早い攻めがないと考えたのなら徹底的に受けに回る、というのも立派な戦い方だろうから。

 なるほど……。
 俺はどっちかっつうと「自分の指した手が「わや」になる」のが厭なんで、龍を止めたのに1手で回り込まれちゃったという「感触」が厭だなぁ。
 まぁ、▲9四龍にどれほどの(一段龍を凌ぐほどの)威力があったのかが問題なんだろうけど。

>  問題なのは、幸便に手をつなげさせてしまった70手目の馬引き。
>  どうせ先手には龍の活用しか楽しみがないんだから、64飛車とでもしておけば良かったでしょう。それこそ、「相手の種駒を攻める」手だし。

 ここで△6四飛か!
 これは頭の巡りの中に入ってないわ。

 でも、次に▲9三龍(▲5五香△同金▲5三銀狙い)だったらどうするわけ? △7七歩成と攻め合うと上記の攻めがあるし、△4四銀とかだと▲6九香って手があるよ。

>  だから、そんな局面で攻め合いに行った(しかも遅いし・・)86手目57桂成が敗着。
>  それにしても桂成とは・・・。せめてナラズにして欲しかった。これで一手差にもならなくなっちゃった。

 確かに。
 きっと後手は4三の地点の「薄み」に気づかなかったんだと思うぞ。気づいてたら、△4四香の犠打とか△5二銀打とか指すもんな。

> (一言付け加えると、私なら54角のところで66角を考えます)

 凄いな。
 ……ってタダじゃん(笑) ▲5五角だよね。
 ▲4三歩成狙いかぁ……悪くないかも。

>  さて、いかがでしたでしょうか?
>  たまにはこんなマジメなのもいいでしょ(笑)。

 うん(笑)
 今度、今考え中の対石田流定跡を載せるんで、チェックよろしく。

03: 名前:塚本投稿日:2002/08/16(金) 16:34
 93龍には66馬。
 とにかく龍を消しに行く。

 龍が逃げれば、57桂成りが早い攻めになる。

04: 名前:白砂 青松投稿日:2002/08/16(金) 16:34
 すまん。▲8三龍にしてくれ(泣)

05: 名前:塚本投稿日:2002/08/16(金) 16:35
 あの局面で私が後手番だとして真っ先に感じるのは、せっかく駒得をしているのに全然有効利用していない、ってことです。
 自陣は薄いし、角は完全に守備駒化してるし、馬は中途半端な位置だし、飛車は下ろす場所さえないし。  
 ならば、局面を落ち着かせる一手。
 そうして、33馬とか77歩成りや57桂成りとかを間に合わせたい。
 そのためには、どうすれば良いか。
 先手で飛車を下ろせる局面でもないので、持っていてもほとんど意味のない飛車を盤上に配して升目を制圧してしまえ、ってな発想です。

 私は、白砂青松さんが指し手がわやになることを嫌うように、持ち駒を宝の持ち腐れ状態にしてしまうことが嫌いです。
 そういう意味も含め、なんとか飛車を有効利用する手段はないかと考えた末、64飛車を思いつきました。

 が、お説のように83龍と換わってどうか?(実はここ23日、その対策ばかり考えてたりして(笑)。)
 そこで33馬と引くくらいなら、最初からそうすればよいような気もするし。

 入玉の心配のない将棋なので、33馬・52銀、さらに97角成り・42馬引と自陣に手を入れてからおもむろに攻める。
 たぶん、こんな風にじっくり指すのが勝つコツなのでしょう。(私には無理だけど(笑))

06: 名前:白砂 青松投稿日:2002/08/16(金) 16:36
 △6四飛の発想自体は、俺も悪くないと思ってる。特に「升目を制圧する」という発想は、今回の将棋みたいに「優勢な将棋を決定的にする」作用があると思うし。
 なんで、▲8三龍自体が苦し紛れみたいなもんなんで、別にいいんじゃないかと思う。

 例えば、▲8三龍に△3三馬と引くよね。
 そのあと先手が▲5五香△同金▲5三銀と攻めても、△同角▲同龍△5四飛くらいでどうだろう。この局面ね(見にくいかもしんないんで、できれば等倍フォント(MSPゴシックではなく、MSゴシックというやつ。ネットスケープの場合は上のメニューの「編集」−「設定」の中の、「表示」−「フォント」の「プロポーショナルフォント」のとこをPなしの文字にする)で見てくれ)。

後手:人間
後手の持駒:銀 桂 香
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・v歩v金 ・ ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・ 龍v歩v馬v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・v飛 ・v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・v桂v金 ・v銀 ・ ・|五
| ・ ・v歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ ・ ・ 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ 金 ・ 銀 ・ 銀 玉 ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:人間
先手の持駒:角 香 歩四
手数=78 △5四飛 まで

 この形、後手の飛車と金が「取りに取りを重ねる」形になってるんで、そんなに怖くないんじゃないかな。
 多分この後は▲5四同龍△同金(この手の味もいいじゃん)▲9二飛△4二銀(これもいい)となると思う。これが下の図ね。

後手:人間
後手の持駒:飛 桂 香
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・v歩v金 ・ ・v桂v香|一
| 飛 ・ ・ ・ ・v銀v玉 ・ ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v馬v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・v金 ・v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・v桂 ・ ・v銀 ・ ・|五
| ・ ・v歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ ・ ・ 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ 金 ・ 銀 ・ 銀 玉 ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:人間
先手の持駒:角 香 歩四
手数=82 △4二銀打 まで

 これで手がないっしょ。
 駒割は桂得、先手の龍は消える、後手は固い、先手は攻めようがないで後手に悪いところがない。▲5五香も△同金▲同歩△同馬で薮蛇だし。
 というわけで、▲5五香からの攻めそのものが無理そうだな(泣)。

 結局、実際問題としてこの局面……というか△4二角型に対しての対抗策がないわけで、これは至急考えないといかんな。

 なんかこう、いま自分の疑問に思ってる局面を全部書き出して、アイディアを募るとかした方がいいのかなぁ。

sage:   
  名前: メール:
  本文:

「7七桂戦法」掲示板トップへ ▲カッ飛び先頭 



管理者 白砂 青松 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --