KoMaDo    : 将棋研究室掲示板  ■ Headline ■ HOME    

将棋研究室掲示板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示

  将棋倶楽部名人戦:有段者が10級リーグに参加??

08: 名前:白砂 青松投稿日:2004/03/02(火) 09:08
 将棋を見ました。
 ↑の説に納得。

 こういう潮目となっている場所をうまいこと「ばらかせる」ような仕組みがないと、(本当の意味での)下級者が育たないんじゃないかなぁ。
 実際にタブ移動してまで指しに行かないので推測でしかないんですが、要は吹き溜まりと化しているような状態ですよね。無茶な過程ですけど、例えば30級まであれば、本当の級位者は25級くらいで同じレベルの相手と伸び伸び指せます。

 思うに、「1からやってこう」で15級から、というのが問題だった(悪いといってるわけではなくて)んじゃないかなぁ。
 奨励会は6級からですけど、悪いと7級8級と落ちていきますよね確か。でも、24は落ちることがないから、結果的にいっとー下は有象無象が溜まることになる。

>有段者が10級にいるのがけしからんというのは久米さんが下位級の現状を知らなすぎるんですよ。

 というのには白砂は反対で、「有段者ならてきとーに指してR下げんなよ(笑)」と思います。どーやったらそこまで落ちんのか? という感じで。
 ただ、ある程度段級の中には「壁」というものが存在してしまうのは仕方がないとも思うので、現在の13級のような現象が、起きてしまうのは仕方がないとも思います。さすがにこれは極端ですけどね。かつてのB2は、上から落ちた人と下から上がった人が出会う場所で、そのためにキツかったんでしょう。B1を鬼の住処と呼ぶのものそのせいですよね。いくら「落ちてきた」とは言っても、腐ってもA級ですからね。そりゃあ強いですよ(笑)。

 この状態をよしとするか、また解決すべきならどう解決すべきか、ってのは、難しい問題でしょうね。

sage:   
  名前: メール:
  本文:

将棋研究室掲示板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示



管理者 白砂 青松 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --