KoMaDo    : 将棋研究室掲示板  ■ Headline ■ HOME    

将棋研究室掲示板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示

  コンピュータ将棋は強くなれるか

123: 名前:旅人投稿日:2003/07/20(日) 01:42
>>119
そのサイトでは他にも助言していました。ぱっと見て(、2、3分で全体を見て)、ぱっと。
ご指摘の棋譜に関しては間違いもあります。前の方に遡れば悪手の指摘は楽でもそこから勝つのが大変です。
何度も書いてきたように、私もうっかりやちょんぼはあります。間違いを教えるのは酷いので、ちゃんと読んでからにすべきでしょうが。
24の5段の件も、私の書き込みを読むべきです。揚げ足を取るようなことしかしていない人が多い。

>かずさん
私は次の一手問題得意ではありません。序盤や中盤の次の一手は考える気がしません。
しかし後で見て、微力ながら力になりたいと思います。

あと一応プロと私が考えるプロに差があるようです。プロ棋士を50人位は言えますが、プロというと郷田以上を連想します。
普通の人に詰め将棋に関してはプロ以上と聞いて、フリークラスに落とされた人を連想するでしょうか。プロになりたての若手(朝日の相手はこれが多い)を連想するでしょうか。
アマ名人が谷川や羽生に時間の短い将棋で角落ちで負けていた。

>mackさん
先崎さんが常にNHK杯で上位に食い込んでいれば早指しに強いと言えるでしょう。
A級に在位したことはありますがA級の棋士ではないでしょう。またA級とB1を行き来する郷田以下なのでは。
羽生はNHK杯でも何度も優勝している。早指しで困るのは佐藤でしょう。

早指だと勘で指さないといけない。番狂わせがおきやすい。研究手順に嵌ると格下にも取りこぼす。

名人に勝つのは、どれくらい読めるようになっていると皆さんは想像しているのでしょう。
1手にどれくらい幅広く。そしてどれくらい奥深く。

sage:   
  名前: メール:
  本文:

将棋研究室掲示板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示



管理者 白砂 青松 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --